ご挨拶とプロフィール

profile
profile

はじめまして。
ゆるミニマリストのおかゆです。
暮らしや物の手放し方について紹介しています。

ブログについて

おかゆ

「心も体も物も、ちょうどいいバランス」をテーマに、物の手放し方、心の整え方などをゆるく書き綴っていきます。

  • 自分な好きなものに囲まれて暮らしたい
  • 家族と過ごす時間や、ゆっくりとお茶を飲んだり読書をしたりする時間を作りたい。
  • 支出を減らして、お金の不安なく生きたい

このような想いでブログを書いています

プロフィール|マキシマリストからゆるミニマリストへ

物が大好きだった私の部屋は、物で溢れていました。
いわゆるマキシマリストでした。

2019年にミニマリズムの考えに出会いました。

長い年月をかけて、物を手放し、累計600個以上の物を手放すことに成功。

大学卒業後、都内の小学校教員として勤務。
子供たちと触れ合いながら、自分自身も大きく成長することができました。

2022年の結婚・同居をきっかけに退職。
5月にブログを立ち上げる。
現在は、自然豊かな港町に住んでいる。

ブログの由来「Less is More.」

サイト名「Less is More(レスイズモア)」は、

20世紀に活躍したドイツ出身の建築家、ミース・ファン・デル・ローエが残した言葉から引用しています。

和訳すると、「少ないほうが豊かである」という意味です。

  • 物を減らしたい
  • 自分の好きな物に囲まれて暮らしたい

という悩みや思いをもっている人のヒントになるようなブログを目指しています

お問い合わせ

  • ミニマルに暮らすためのヒント
  • お得に物を手放す方法

このような内容を取り扱っています。
お仕事のご依頼などは下記のお問い合わせフォームからお願い致します。
コメント欄へご依頼いただいた場合、返信が遅れる可能性がございます。

\ 質問などお気軽にどうぞ! /