- メルカリで服の梱包がひどいことがある?
- 服を綺麗に梱包する方法を知りたい
メルカリで服を買うときに、梱包がひどくてがっかりした経験はありませんか?
中には、服が破れていたり、汚れていたり、シワになっていたり、というひどい梱包も少なくありません。
今回は、
- メルカリで実際にあった服のひどい梱包
- 洋服を綺麗に梱包する方法
について紹介します
この記事を書いた人
この記事を書いた人

- メルカリ歴8年
- 取引回数600回以上
- 売上総額70万以上
- メルカリ紹介コード【KAZXST】
▼「未使用に近い」の基準は?嘘が多い?
あわせて読みたい


メルカリ「未使用に近い」の基準は?嘘が多い?返品できるのか?
商品の状態「未使用に近い」の基準は?基準が甘めで嘘が多いの? 実際届いた商品がボロボロで、「未使用に近い」と言えない…返品はできる? メルカリで出品するときに「…
目次
メルカリで実際にあった服のひどい梱包
まず最初に
メルカリで実際にあった服のひどい梱包
を紹介します
- 袋が破れている
- 燃えるごみの袋で送られてきた
- 新聞紙に巻かれている
- ぐるぐる巻きになっている
1つ1つ見ていきましょう
① 袋が破れている
最もよくあるひどい梱包の事例が、袋が破れていることです。
Amazonなどで使った梱包材を再利用していたり、
弱い素材の封筒などで梱包すると
配送中に破けてしまう恐れがあります

洋服も最低限、防水用の袋に入れておくのがいいですね
また、中身が見えてしまうため、
プライバシーが守られないというデメリットもあります。
② 燃えるごみの袋で送られてきた
いくら本人がいらない物だったからといって
一応商品ですので、燃えるゴミの袋で送るのは失礼ですよね…
③ 新聞紙に巻かれている
新聞紙で巻くと、印刷のインクが付着する場合があります。
また、新聞紙の匂いは、服に移る可能性があります。

新聞紙は濡れると、服につきますし、最悪の場合、インクが滲んでしまうかもしれません
④ ぐるぐる巻きになっている
防水加工や目隠しにはなっていますが、
貰った方の気分としてはよくありません
洋服を綺麗に梱包する方法
洋服を綺麗に梱包する方法を紹介します
- 商品を綺麗に畳む
- 厚紙を挟む
- 防水用の袋に包む
STEP
商品を綺麗に畳む
服を畳むときは、シワにならないように注意しましょう。
おりたたみボードを使うと、
時短で綺麗に畳むことができます
¥1,560 (2023/11/18 10:39時点 | Amazon調べ)

STEP
厚紙を挟む
厚紙を挟んで、形崩れを防ぎましょう
段ボールを畳んだ洋服の大きさに合わせましょう
STEP
防水用の袋に包む
服を入れる袋は、ビニール袋やOPP袋など、防水性のあるものを使用しましょう
¥899 (2023/11/18 10:32時点 | Amazon調べ)

黒の袋だと、
中身も透けないのでおすすめです
まとめ|綺麗に梱包しよう

今回は、
- メルカリで実際にあった服のひどい梱包
- 洋服を綺麗に梱包する方法
について紹介しました

メルカリで服を売るときは、綺麗な梱包で、購入者に気持ちよく受け取ってもらえるようにしましょう。
高評価にもつながり、
トラブルを避けることができます