
メルカリの「即決」って何?
上から目線でうざいし意味不明すぎる
こんなお悩み持っていませんか?

今回は、
- 「即決」とは?意味や由来を紹介
- 「即決」と言われたら?値下げ交渉の返信例
- 即決は専用にした方がいい?
- 「即決」に対して「意味不明」「うざい」「おかしい」という意見多数
- 「即決」はメルカリガイドではマナー違反
- 「即決」はブロックしてもいい?
について紹介します

この記事を読むことで、「即決」に対応でき、イライラが解消しますよ
本記事の信頼性

- メルカリ歴8年
- 取引回数600回以上
- 売上総額70万以上
- メルカリ紹介コード【KAZXST】
値下げ交渉をやんわりと断る方法はこちら↓

そもそも「即決」とは?意味や由来を紹介
- メルカリ「即決」とは?
-
メルカリの「即決」とは、メルカリ公式のルールではなく、独自ルールです
「即決するので○○円にしていただけますか?」
と購入者が値下げ交渉をしたい時に、よく使われる言葉です。
由来は、ヤフオクからです
ヤフオクには、即決価格があり、その金額を入金すると、落札できる仕組みがあります

ヤフオクを利用してたユーザーが「即決」という言葉を使っている場合が多いです
値下げ交渉の「即決」コメント返信例!断り方も

「即決」とコメントが来た
どうすればいい?
「即決」と言われたときの対処法について紹介します
- 値下げに応じるとき
- 値下げに応じないとき
- 値下げしてもいいが、値引き金額に納得できないとき
の3パターンです
① 値下げに応じる場合の返信例

- 相手の値下げ金額に納得できる
- なかなか売れないから売りさばきたい
場合は、
そのまま取引を進めたい旨を伝えましょう
コメントいただきありがとうございます。
○○円のお値下げお受けいたします。
金額を変更いたしますので、少々お待ちくださいませ。
詳しくは、下記の記事で解説しています

② 値下げに応じない場合の返信例
- 値下げ金額に納得できない
- 「即決」はむかつくから応じたくない
場合は、断りましょう
コメントいただきありがとうございます。
元値や送料、商品状態等などを考えますと、ギリギリの価格で出品しているので、○○円の値下げは難しいです。
提示した金額でお取引したい方を優先したいと考えております。
大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。
値下げ不可なのに値下げ交渉が来た時の対処法は、
下記の記事で紹介しています
③ 値下げしてもいいが、値引き金額に納得できないとき

- 値下げしてもいいが、値引き金額に納得できない
ときは、
「自分が値下げをしてもいい額」を提示しましょう

値下げ金額をふっかけてきている場合もあるので、交渉の余地ありです
相手の大幅な値下げに応じないことで、
こちらの主導で話を進めることができます
コメントいただきありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、こちらの商品は新品未使用ですので、500円のお値引きは難しい状況です。
ですがせっかくコメントいただけましたので、お気持ちお値引きさせていただいて△△円でのお取引はいかがでしょうか?
ご検討いただけますと幸いです
即決は専用にした方がいい?
結論から先に言いますと
すぐに買ってもらえるのであれば専用にする必要はありません
商品ページの編集画面から金額を変更後、
以下のようにコメントすればOKです
金額を○○円に変更させていただきました。
○○様のご都合の良いタイミングで購入していただけますと幸いです。
「即決」に対して「意味不明」「うざい」「おかしい」という意見多数
メルカリの「即決」という言葉に、
疑問を持っている人は多くいます
メルカリユーザーの意見を紹介します
オークションじゃないのに「即決」を提示してくるのおかしい

「オークションじゃない」という意見が多数です
高値で買取してもらえるなら嬉しいですが、値切られるときに「即決」と使われるの嫌ですね
上から目線なのが意味不明

「この値段なら買えます」というのは上から目線に聞こえてしまいますね
なぜあなたの売上金を考慮して値下げしなきゃいけないの?

「売上金が○○円なので、○○円まで値下げしてくれますか?」と言われることありますよね
不足分は、普通に入金すればいいのにって思います
即決で買ってもらうことに価値はない

急いで売りたいと思っていないのであれば、値下げしてまで即決で買ってもらうメリットってないですよね
即決のコメントうざい

こちらは送料や売上金を加味して出品しているのに、「○○円で即決です」という交渉、正直うざいですね
丁寧ならまだしも、「即決しますけど」はうざい

値下げ交渉はあくまでも「お願い」であって、上から目線だとむかつきますよね
丁寧な値下げ交渉の仕方は、下記の記事で紹介しています

即決するならさっさと買え

「即決」の意味を誤用している場合ですね
「即決」はすぐに買うという意味ですからね
「即決」はメルカリガイドではマナー違反
メルカリ公式も「非常識な値下げ交渉はマナー違反」としています
4. 非常識な値下げ要求をしない
商品価格は、送料や手数料、商品の状態などを加味したうえで出品者によって設定されています。 「○○円で買います」「○○円で即決します」など、購入者側で価格を指定するような表現や、自分が不快だと思うような大幅な値下げ要求はしないでください。
コメント・取引メッセージのマナー – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ (mercari.com)
値下げに応じてくれたら、必ず感謝の気持ちを伝えましょう。
「○○円で買います」
「○○円で即決します」という言葉は、
「金額指定」や「大幅値下げ」はマナー違反です
「即決」のコメント、ブロックしてもいい?
「即決」のコメントに、
ブロックしているユーザーはわりと多くいました
送料込価格なのに
大幅な値下げしてくる図々しい人もいます
値下げしない旨を記載してるのに値切って来る人は論外です

きちんと読んでないか、話が通じない可能性があり、
今後、取引でトラブルや不快な思いをさせられる可能性があるため即決でブロックです
しつこい値下げ交渉へのブロックの記事はこちら↓

まとめ|「即決」は上から目線すぎる

今回は、
- 「即決」とは?意味や由来を紹介
- 「即決」と言われたら?値下げ交渉の返信例
- 即決は専用にした方がいい?
- 「即決」に対して「意味不明」「うざい」「おかしい」という意見多数
- 「即決」はメルカリガイドではマナー違反
- 「即決」はブロックしてもいい?
について紹介しました

「即決」という言葉を誤って使っている人も多いですが、出品者からは「上から目線」と捉えられてしまいますね
メルカリおすすめ関連記事
